ラティカ 7 [廃盤]

みんなの評価 [硬さ] 少し柔らかい
[性能] コントロールスピンに優れています
ラティカ 7

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.78 / 10
  • レビュー 23
    • スピード:7.87
    • スピン:8.57
    • コントロール:9.04
    力負けしないソフトな7枚合板!

    力負けしないソフトな7枚合板!

    力負けしない強さと安定した弾みを持つ7枚合板は、総厚5.8ミリという薄目の板厚で、しなりによる球持ちの良さを十分に発揮し、回転力を持ち合わせます。

    • FL
    • ST
    Rakuten

    スペック

    価格
    9,000 (税込9,900円)
    メーカー
    Nittaku
    商品コード
    ST(NE-6135)、FL(NE-6136)
    スピード
    ミッドスロー
    打球感
    ソフト
    サイズ
    157×150
    重量
    88g ±
    合板
    木材7枚合板 (7枚合板)
    厚さ
    5.8mm

    ユーザーレビュー

    • 神様

      神様 安定性がとても高い

      選手レビュー

      攻撃マン向けのラケットらしいですがあまり弾みません。
      自分はハイブリッドエナジーや粘着系を貼ることをおすすめしますが
      筋力がなく、スイングの遅い方が粘着を貼ることはあまりすすめません。
      安定性を求めるならハイブリッドエナジーがいいと思います。
      初心者の方はテンション系のラバーを貼ることをおすすめします。
      グリップが細くバックドライブなどもやりやすいです。

      2016/05/10
      総合
      9/10
      スピード
      7
      スピン
      9
      コントロール
      10
      打球感
      6
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) V>15 Extra

      使用、推奨ラバー(裏面) オメガV プロ

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 豚面 butazura

      豚面 butazura (卓球歴:6~10年) パーフェクト

      選手レビュー

      ボールをしっかりつかんでくれますね、
      何にせよドライブがすごく安定してくれます
      あと打球感感がソフトなので柔らかいラバーを貼ると
      打っている感じがしません
      このラケットのおかげでニッタク=使いやすいというイメージを持てました

      2020/07/02
      総合
      10/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3

      使用、推奨ラバー(裏面) 天極NEO3

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      マッシュルーム (卓球歴:2~3年)

      選手レビュー

      しっかりボールをつかんでくれますね。特にカウンターがやりやすい。
      しっかりつかんでから飛ばしてくれるので、なんでも入っちゃうという印象を受けました。

      2020/05/24
      総合
      9/10
      スピード
      5
      スピン
      8
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかい(ソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) V>15 Stiff

      使用、推奨ラバー(裏面) V>01 Stiff

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      HOMOKO (卓球歴:2~3年) 7枚合板をはじめに使うならコレ!!

      選手レビュー

      私は1年ぐらいラティカ7を使いました(^^)vずっと使っていて思ったのは、コントロールや攻撃重視の初中級者にはとても扱いやすいラケットだな~と感じました。使うラバーの硬度の目安は[ドイツ基準で]38~45ぐらいでしょう。厚さは中~厚「もしくは中厚」がいいでしょう。ほかのラティカシリーズより1番高いですが、その分、威力やスピンを他のラティカシリーズよりもかけることが出来るので、ラケット2枚目にとてもお勧めできます。是非、使ってみてはいかがでしょうか!

      2020/02/08
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      10
      打球感
      9
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ラザンター R42

      使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ ジャパン

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      (卓球歴:2~3年) 最高~(`ω´)b

      選手レビュー

      僕は、ラティカ7を中陣で使っています。一応、台には入りますが引き合いなどは難しいです。あとは、ラティカ7がそこそこ重いのでドライブなどは少し力が必要です。回転は、かけやすくコントロールしやすいです。

      2019/10/09
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      9
      コントロール
      10
      打球感
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ラクザ7 ソフト

      使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      AWA踊りman (卓球歴:1年未満)

      選手レビュー

      友達が使っていたので、打たせてもらったらすごくよかったです。スマッシュを打つと、スピードがとても出て、いいラケットです

      2019/08/14
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      8
      コントロール
      9
      打球感
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) オリジナルエクストラ

      使用、推奨ラバー(裏面) オリジナルエクストラ

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ユーザーレビュー

      goto (卓球歴:4~5年) TSP オフェンシブリフレックスシステムとの比較

      選手レビュー

      TSP オフェンシブリフレックスシステムとの比較です
      まず安定性があります。ループドライブをしたときの弧にばらつきがありません。
      打感は、TSPより振動します。ですのでボールをつかむ感覚がわかるのかも。
      コントロールは、上。スビードは、ちよっと劣る。両バンドで、特にバックが得意な方に、威力を発揮してくれると思います。デザインもかっこよく、コントロールを重視したい人に、おすすめの逸品です。

      2019/07/09
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      9
      コントロール
      10
      打球感
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラバー(表面) ヴェガ アジア DF

      使用、推奨ラバー(裏面) ヴェガ ヨーロッパ DF

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 次 >

    その他クチコミ情報

    • こんばんは。ブログスペース2014です。 ニッタクのラティカ7。5/21発売ッスか。ラティカよりもバイオリンよりもはずまないラケット。でもたぶん、芯に当たればカツーンととぶに違い ない。どんな使い心地なんだろう。 6ミリ未満の7枚合板ってどうなんすかね。うーん。悶々とする・・・ ズシッと重いんすかね。ルデアックよりもバイオリンよりも難しいラケットなんすかね。ダラダラ振るとはずまねー!みたいな。でもきちんと使うと、コントロールとスピンを両立したような球が打てるラケットなんすかね。 初心者向けという位置付けで、スワットとかあの手の5枚でも7枚でもないようなニッチな使い心地なんすかね。 ラケットサイズはやや大きめ路線をやめたみたいで、打球感がラティカらしさを失ってなければいいのだけど。 うーん。この路線でいくと、バイオリン7とかも出るんすかね。それ、恐ろしいわ。でも、ニッタクさんは剛力とかをまじめに売ろうとしてる会社だけに、出るのかもしれない・・・ ラティカを7枚にしたのにラティカよりもずっとソフトだと位置付けられてて、その位置がまゆつばものだ。

      今は無きエキストラ7のニッタク版になるのではないでしょうか?それがプラボールに対応したラティカの位置という事でしょうが、全然形がラティカじゃないのにラティカ7…悲しい サイトを見る

    • 卓球を始めた母にマイラケットをプレゼントしようと思うのですが、 色々あって悩みます。初めて2ヶ月ほどです。 一応調べた、メーカー「ニッタク」の「ラティカ7」というのがあるのですがどうでしょうか? 初心者なのでラティカ5とか下位のものでも足りると思うのですが、 実際のところどうでしょうか? まずはビギナー向けとして最適なラケットの選定をアドバイスお願いします。

      stiga オールラウンドエボリューション 84g(購入時重量指定) バタフライ フレクストラ厚 両面37g×2 74g 84g+74g+ラケットコート(水性ニス)2g+ラバーのり3g ラケット総重量163g このうち、ラバーは貼ってみないとわからない。 バラつきもあるでしょう。 ネット情報を半分信用するしかない。 まだ購入後半月。 ラリー倶楽部で2回使用。 できれば、フレクストラ片面5g落としたい。 非力な腕、ラリーしかやらないクラブ4ヶ月目の娯楽的卓球初心者です。 助言: 良いラケットは、既回答者を参考になさったほうが良いでしょうが、 万が一、お母さんにとって重すぎるラケットは残酷物語になるでしょう。 自分で買ったなら、 まあ、重い! 辛い! 失敗した! お金で解決できるなら ラバーを軽め、ラケットを軽めで、買い直すことにしましょう、 ということになりますが、・・・・・・・ (お母さんの年齢なら、趣味にあと1万5千円くらいたいしたことない) 母親想いの我が息子からのプレゼント! このラケット重過ぎ、腕が疲れちゃう!!! といえるでしょうか? 我慢して使い続けると、・・・・・・・ 「まあ、さすがにパパの子、肝心なときに 気が利かない。」 女性は自分の非を認めない!! そしてなお我慢して使い続ける。・・・・ あなたを“抱っこ”していたときよりは、まだまし・・・・・ この回答欄では taka_magonote様 makudonaradaburutiizuyaro様 も推薦の stiga オールラウンドエボリューション 85g前後 あるいは stiga オールラウンドクラシック 80g前後 をおすすめします。 はっきりいって、グリップが “おしゃれ”です。 チョコレートと一緒にプレゼント!!! (来年のお年玉これで2倍になります) わたしの購入動機もこれにつきます。 最後に、おしゃれ以前に くれぐれも、 ラケット総重量だけは注意してあげてください。 軽すぎもよくないといわれています。 張り上がりラケット165g購入後、 買い直して張り上がりラケット150gを 3ヶ月間、卓球クラブで使用しての助言です。 「スポーツ卓球レベル」での助言ではありませんので 話がずれていたらご容赦ください。 サイトを見る

    • こんばんは。ブログスペース2014です。 立ち止まらなければ ゆけない場所がある 何もないところにしか 見つけられないものがある。 (長田弘「たちどまる」より) 私は今、スロー ライフについていろいろと考えています。どうしたら豊かな人生を送ることができるのでしょうか。物質に頼らない生き方とはなんでしょうか? と言いいつつ、ニッタクの新ラケットのラティカ7が気になります・・・板厚は5枚と同じなのに7枚合板。合板枚数が多くなればはずみは弱くなるわけで、バイオリンよりはずみは弱いらしい。きっと独特の打ち心地なんだろーなー。気になる。気になる。うーん。 あ、さて。決勝、やっぱ中国選手は違いますね。女子のときは対応能力が高いなと思ったし、男子の場合は気迫というか1球に込めた緊張感が違う気がしました。

      世界卓球の佳純ちゃんとゾルヤのゲームを見てて、 「スロー」の大切さがよくわかりました 男子みたいなドイツ選手は速いボールにはとても強いですが、 ゆっくりした飛んで来ないボールにはタイミングが合わず、 打てないのですね グループリーグ 第5戦でゾルヤに苦杯をなめた佳純ちゃんでしたが、 決勝トーナメントでは「スロー」の戦術にガラッと変え、 3:0 でリベンジできたのは、作戦勝ちですね 愛ちゃんは何考えてるのかわかりませんでしたけどw あっ! ラティカ7 の質問でしたね ラティカ7 はなんもわかりません m(_o_)m サイトを見る

    • こんばんは。ブログスペース2014です。 バタフライのサーブ特集なブルーレイが届きました。有名選手のサービスがスロー再生されたり、左の選手の場合は左右反転した映像もあり、親切な作 りです。試合中のサービスの様子を集めているので、サービス後の動き方も参考になります。 改めてまとめていろいろな選手のサービスを見てみると、どうやってインパクトすれば良いのかがよくわかりました。というのは、サービスのときの派手なモーションを見ていると、今まで私はテイクバックは大きめだと勘違いしていたのですが、大きく振り上げているテイクバックはインパクトのタイミングを取るためで、球を鋭くスル(こする)のはごくわずかな距離だけ鋭く振るだけでいいんだとわかりました。わそれから、フォロースルーは小さくて良いということ。特に劉詩雯選手のフォロースルーはきわめて小さかった。 ほかにもいろいろ。ボル選手が顔の近くで打球するのはなぜかとか。これからなんどもガン見して良いサービスを身につけようと思います。 さて、ニッタクのアデリーを練習で使ってみました。なかなか良かったです。やはり木材オンリーなラケットに限りますね・・・ ドライブのスピンが多く、7枚特有のコントロールの良さ、はじいたときのスピード、すごくいいです。 ブロックも打ち負けないし。 台上処理やループドライブがバツグンなのが気に入りました。思ったよりドライブのときに粘る感触があり(しなりがある)、球がひっついてくる感じです。7枚なのでもっとあっさりした球離れの早さかと思っていましたが、いい意味で期待を裏切られました。柔らかい打球感なのにラティカのようなグリグリしつこいくらいの球持ちが無く、ちょうど良い感じです。1年以上ラケット選びをしていましたが、もうこれで完結です!!ありがとうアデリー!! って書くと、使ってみたくなります?

      ぼくわ らいげつの おこづかいで 「鬼のペンドラ/吉田海偉」を かうよ! うまいペンドラのひとのプレイは やっぱ みてて ほれぼれしちゃいますよ。 アデリー? ペンないじゃん ファーストペングゥインだすか? サイトを見る

    • こんばんは。ブログスペース2014です。 ニッタクのルデアック様。知恵袋で熱狂的にオシてる人がいらっしゃるので試すことにしてみました。ニッタクのラケット性能表でもラティカとアコー スティックの中間にあり、興味があったのです。しかも、柔らかいということになっており。柔らかラケット好きの私はなぜ試さないのか?と自問自答する日々が続いておりました。 重さを計り続けて早10年。 月日は百代の過客にして・・・いや、そこまでは量ってませんでした。すいません。在庫量はそれほどは多くないので軽いのは見つけにくいのです。そこで、適当なとこで妥協することにしました。今日出逢ったルデアック様は81g。「ラバー貼ってください。」「2万6千円です」えっ!?高っ。すっかりラティカを買う気分だったので一瞬ひるみました。 軽めなのでスイートスポットがせまく、ややデッド気味のフィーリングではありますが、それでもラティカよりは力強く球を蹴ってくる感じがします。でも86gあたりのアコースティックに比べると響きは豊かではなく、アユース中芯らしい締まった響きです。ああ、これにカーボンを入れたらラティカカーボンだなとも思いました。 しばらく打つと、これはラティカをビターにした大人向けのチョコみたいだと感じました。クリッパーウッドっぽくもありますね。でもルデアック様はクリッパーウッドより少しラケット面の面積があるのか、ラケット面の形状が楕円形に近いのかわかりませんがビーンというシナリの反動があるような気がします。板厚がルデアック様はクリッパーウッドより薄いんでしたっけ。スワットより7枚らしさがあり、でもクリッパーウッドほどのスパルタンな感じはしない。 グリップからは良い香りがします。表に使われている素材はヒノキでしょうか。目が詰まった木なので、重心がグリップ寄りに来るようにしつらえてあるのかな。クリッパーウッドWRBのようにヘッドヘビー気味にはなっていません。デザインにも落ち着きがあり好印象です。でもま、これ、どうせ私は扁平になるまで削りまくるので、重心のバランスは変わってしまうんだけど。 強打してみた。「パキ」・・・えっ・・・甲高い音がするということは回転がまるでかかっていないということ。自分が得意としている、当てながらこするドライブはNGってことか。バックドライブで特に多用しているんだけど。台上とかチキータで。となると、台上ではたくように見せかけてドライブってやり方はNGか。残念だな。ラティカだと美しくいけるのに。待てよ、グリップをちゃんと自分用に削ればいけるかもしれない。削ったらまた試してみよう。 幸いなことにループドライブは大丈夫だった。今日初めてお会いした先生がサービス精神のある方なのかどうかわからないけど、ブロックで何本もオーバーしてくれました。ネット際に軽く落としてるけど、その球はスピン最強なんですよムフフと思った。 強打系は、フォアからバックに流し打ちしたとき、コントロールがとても良かった。白線を狙えるといっても過言じゃないですね(笑) コルベルだとどうしてもシナリが強くなるのでもう少し内側に打たないとギャンブルになってしまうのだけど、ルデアック様さすがです。シュートドライブ強打も素敵。スピードドライブの弾道を低く抑え込むのも楽でした。当てこすり気味ではなく、きちんと振り切ってしまったほうがいいです。なんだか洋剣で言えばバスタードソードだな。やっぱり7枚は強打用なんですね・・・ んー・・・しかしルデアック様、あともう少し板厚が薄かったら最高かもしれない。0.2ミリかな、感覚的に薄くなって欲しいのは。0.1ミリでも・・・んーでもやっぱ0.2だろうな・・・どうなんですかね? (計測した板厚の記載が誤っておりましたので、訂正いたしました。正しくは6.42ミリでした。)

      ルデアックはこの厚さでちょうどいいと思います。これよりきもち薄いのがいいなら同じニッタクの7枚合板アデリーになっちゃうと思います。僕も先週にルデアック買ったんですけどもうちょっと薄いのがいいかなと思ってアデリーも買っちゃいましたがグリップ以外あんまかわらない気がします。。 でも6.5mmくらいのラケットで81gって板が軽いんですかね?それともグリップの素材がすごく軽いのかもしれませんが重心は結構手元にあるようにも感じますし..。まあ使いやすいからいいんですけどね。 それとルデアックにあって他のラケットにない特徴はこのグリップだと思っています。いい面もありますが脆くて劣化がかなり早いので大事にしないとへこんだりします!たぶん! サイトを見る

    • セール行ってきた。むちゃ混みでしんどいなー・・・買う予定の無いラケットもいくつか球ツキしてきたけど、良いラケットぞろいでした。 年末にアコースティックかコルベルかラティカか、はた またアコースティックカーボンインナーか悩んだけど、それって全部買えばいいんじゃん!って思った。 でも、アコースティックシリーズは重くてよくはずむものばっかりだったので買うのをやめました。コルベルも重いのばっかりだった。コルベルって昔は板厚5.7ミリじゃなかったっけ?今5.9ミリ??グリップの素材や色も違うし・・・マイナーチェンジしたのかなぁ。まあいいや・・・ ルデアックの82gがあって、手で曲げたときのシナリ具合とかスイートスポット感とかとても良かった。あれにラクダ7を貼ったらすさまじいだろうなあ・・・あやうく衝動買いするところだった・・・ みなさんは新春セールでなにを買いましたか?

      で、結局何買ったんすか? ラバーですか? 私はなにも買ってないす。 サイトを見る

    • 中学で卓球部です。今までアンドロのCSVoff+という5枚合板のラケットとニッタクのラティカを使っていました。しかし威力がもの足りず7枚合板か特殊素材にしてみようと思います!そこで質問です それぞれの長所短所をおしえてください またそれぞれのオススメのラケットを教えてください。 ちなみに実力は県大会出場くらいで、戦型は前陣速攻で、レシーブでフリックやチキータでかかんに攻めます。またサーブからチャンスをつくり3球目という流れが多いです。 回答お願いします!

      そんな人にはスティガのクリッパーCCを勧めたいですねー。 サイトを見る

    • こうくんに向いてそうなラバーと ラケットを、感で答えてください。 両面同じラバーを張ります。 候補を書いて置きます。 その他のラバー、ラケットでも 構いません。 =~=~=~=~= ①オメガVツアー 2.0mm ②ファスタークG1 厚 ③ラウンデル 厚 ④ヴェガジャパン 2.0mm ⑤ヴェガヨーロッパ 2.0mm ⑥ヴェガプロ 2.0mm ⑦V>01 2.0mm ⑧V>01リンバー 2.0mm ⑨ヴェガエリート 2.0mm ⑩オメガVプロ 2.0mm ⑪ヴェガプロ 2.0mm ⑫その他 =~=~=~=~= ラケット候補 ①水谷隼・ZLC ②ラティカ・カーボン ③アコースティック・カーボン ④スティガ・クリッパーCRWRB ⑤スティガ・オフェンシブCRWRB ⑥スティガ・エメラルド ⑦スティガ・インフィニティVPS ⑧スティガ・インテンシティNCT ⑨その他 =~=~=~=~= こうくんに合いそうなラバーと ラケットを、選んでください。 その他からでもOKです。

      感?勘? どっちで答えればいいのかな? サイトを見る

    • ヴェガジャパンと、ラクザ7か9と、アクーダS3どれがいいでしょうか。 フォアに比べてとてもバックが下手なので安定性が高めのものにしようとしたのですが、迷っています。 ラケットは佳純ラティカです。

      ヴェガジャパンですね。 スピンもよくかかり、スピードもでて、コントロールも良いこと、また、バック向きであることから、お勧めです。 また、ラクザを使うのならば、7ソフトがおすすめです。スピンとコントロールが非常に優れています。スピードは普通ですが。 9はコントロールがそれほどでもなく、7(無印)はスポンジが硬いため、バックが苦手な人向きではありません。 アクーダS3は、スピンはかかるものの、スピードは普通で、コントロールもそれほどでもありません。 サイトを見る

    • 卓球 sk7を買います。 ヴェガジャパンをFでヴェガヨーロッパをBにしようと思っています。 ですがフォアのドライブのフォームがまだしっかりしていないと思うので、スレイバーとかハモンド辺りにした方がいいのかなーとかおもったりしてます笑 テナジー05を中学で使っていましたが一年以上使って無いので覚えてないです。最近転部して卓球部に来ました。今はラティカにヴェガジャパンF ヴェガヨーロッパBです。sk7に変えた時にしっかりフォームが作りたいので、ヴェガジャパンはまだ早いかどうか教えてください。今のラケットだと、速さはそんな出ませんが回転はめちゃくそかかるドライブって感じです。連続で打てます。相手がブロックしても回転でオーバーする感じのドライブです。でもループドライブではなく普通のドライブです。部内の同学年では一番かかると思います。この状態でsk7にした場合どのようなラバーが良いでしょうか?

      ラクザ7がいいと思います。回転かけられているならそれ以外を伸ばしたほうが総合的に良くなると思いますので。 サイトを見る

    • もっと見る

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録